私たちの会社は、「顧客満足の向上」をスローガンとし、常に品質と信頼を重視し、社会に貢献することを使命としています。
これからもモノづくりを通じてお客様に喜んで頂けるように、より良いサービスを提供するために、「顧客要求品を造って価値を生み出す事」「独自性の追求で競争に打ち勝つ事」を念頭において日々努力を行って参ります。
社員一人ひとりの成長とともに、企業としても持続可能な発展を目指します。どんな時も「人と人をつなぐ」ことを最優先に、お客様と共に歩んでいける企業でありたいと考えています。
今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 木村 雄一郎
会社名 | 大阪コネクター製造株式会社 本社工場 |
---|---|
創業 | 昭和37年 3月 |
設立 | 昭和56年 4月 |
代表者 | 木村 雄一郎 |
資本金 | 3,200万円 |
事業所 | 〒581-0066 大阪府八尾市北亀井町1丁目6番13号 TEL 072-993-8844 FAX 072-993-2623 |
事業内容 | 亜鉛ダイカスト製造販売(金属製電線管附属品 防爆附属品 他) |
従業員数 | 69名(2024年9月末現在) |
取引先銀行 | みずほ銀行 阿倍野橋支店 商工中金 大阪支店 池田泉州銀行 八尾支店 |
会社名 | 大阪コネクター製造株式会社 小野工場 |
---|---|
事業所 | 〒675-1335 兵庫県小野市片山町1111番地の20 TEL 0794-62-6999 FAX 0794-62-5557 |
事業内容 | アルミダイカスト製造販売(アルミ製品全般 鋳造・切削加工・組立 他) |
昭和37年 3月 | 大阪市東成区に敷島精密製作所として、電線管用附属品の製造販売を目的に創業 |
昭和53年 1月 | 八尾市南亀井町へ移転と同時に社名を大阪コネクター製造と改める |
昭和54年 7月 | 金属製電線管類附属品の製造認可を受ける |
昭和56年 4月 | 法人化し、大阪コネクター製造株式会社を設立 |
昭和59年 8月 | 日本工業規格表示(旧JIS)の許可を受ける ( JIS C8330 JIS C8350) |
平成 1年 6月 | 兵庫県小野市にアルミダイカスト専用工場を開設(小野工場) |
平成10年 1月 | 八尾市北亀井町へ工場移転(本社工場) |
平成10年 2月 | 工場移転の為、日本工業規格表示(旧JIS)の認定を受ける(本社工場) |
平成17年 2月 | ISO9001認証取得(本社工場 小野工場) |
平成20年 7月 | 日本工業規格認証(新JIS)を取得する(本社工場) |
令和 1年 7月 | 新工場へ移転(現 小野工場) |
令和 5年 4月 | 代表取締役 木村 雄一郎 就任 |